◇任意保険発行(あいおい損保:I-SQUARE連動) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DreamPowerとあいおい損保様のI-SQUAREの連動設定について説明します。 |
|
|
DreamPowerがインストールされているパソコンの中に保険会社様の電子証明書が入っていないと連動できません。 |
|
|
|
*設定の確認* |
|
|
|
*DreamPowerで設定する前にインターネットオプションで以下の設定をご確認ください。 |
|
|
|
・セキュリティタブ:信頼済みサイトをクリックし、【 サイト 】ボタンを押します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・https://www.online.I-gw.jp を追加してください。 |
|
|
*□このゾーンのサイトにはすべてサーバーの確認(https:)を必要とする、のチェックは外してください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・プライバシータブ:ポップアップ
ブロックのチェックを外してOFFにします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*DreamPowerにて設定を行います。 |
|
|
|
メインメニューより照会画面を起動し、車両情報を呼び出しします。 |
|
|
|
車両情報のカスタムボタン【 任意保険 】、もしくは F2切替 × 2回 → F7任意保険 を押します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保険会社選択画面にて 【あいおい損保( I-SQUARE) 】 を選択し、F9OK を押します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
任意保険メニュー画面:F5設定 にてログインID等の設定をします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
基本設定画面:追加 ボタンより追加登録してください。 |
|
|
*複数のログインIDをお持ちの場合、複数登録が可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・名称 |
…任意の名称(拠点、部署、担当者の名前など) |
|
|
|
|
|
|
・認証情報 |
…ログインID |
|
|
|
…パスワード |
|
|
|
|
|
|
・ゲートウェイ設定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
・タイムアウト時間(デフォルトでは60秒) |
|
|
|
…回線状態によりタイムアウトになる場合は長くして下さい。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
使用したい番号を選択し【 OK 】ボタンを押すと確認メッセージが出ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※再度基本設定を開いてみると選択された番号にチェックが入っているのが確認できます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※注意:パスワードが変更になった場合は基本設定画面よりパスワードの修正を行ってください。 |
|
|
|
|
*設定が完了したら任意保険メニュー画面より連動を行うことが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
・新規 : 試算 、 申込 |
|
|
|
|
・継続 : 試算 、 申込 |
|
|
|
|
・トップメニュー |
|
|
|
|
・データ 一括取込 |
|
|
*任意保険契約の情報を一括取得し、整備システムへ保存します。 |
|
(車両修正画面:F8保険 画面の任意保険情報…最低限のもののみ) |
|
→ 実行する際はパスワード 【 pass 】 の入力が求められます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
任意保険の画面が起動したら損保会社様の手順にしたがって作成してください。 |
|
|
|
以上で、任意保険設定の説明を終了します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|