作成日:2025年01月08日
このページは、LINE公式② -一括送信・新着確認-についてのFAQです。
照会画面から個別にLINEメッセージを送信する方法
1. 事前に顧客とLINE友だちの関連付けを行ってください。
手順はこちら
2. 照会で顧客を呼び出し、「LINE連携」をクリックします。
3. [1.メッセージ送信]をクリックします。
4. メッセージを入力して、配信をクリックします。
5. メッセージが送信されました。

同一内容の複数回配信ミスを防ぐため、このまま再度配信は出来ません。複数回送信する場合は、一度画面を閉じてから再度メッセージを入力し配信してください。
伝票(見積書、納品書など)をLINEで送信する方法
1. 伝票をプレビューします
2. JPEG出力ボタンをクリックします。「C:\ASMS\CSV」というフォルダに保存されます。
3. 照会画面に戻り、LINEメッセージ送信画面を開きます
4. 画像送信モードに切り替えます
5. 「写真をアップロード」をクリックし、以下の操作でファイルを選択します。
6. 「配信」をクリックし、画像を送信してください。
7.「送信完了」になったことを確認し、「終了」で画面を閉じて下さい
※LINE画面イメージ
文字も送信する場合は、再度メッセージ送信画面を開き配信してください。