入金分を差し引いた金額の見積書について

作成日:2025年03月03日 概算見積書および見積書において、入金額を入力することで、その金額が差し引かれた金額でお見積書を提出できます。 入金分を差し引いた金額の伝票作成の手順 1.伝票(概算見積書・見積書)を読み込 … 続きを読む

【LINE2】メッセージの返信方法

作成日:2025年01月29日 このページは、LINE公式② -一括送信・新着確認-についてのFAQです。 1.メニューのLINE新着メッセージをダブルクリックします。   または照会で顧客を呼び出し、[顧客履歴]をクリ … 続きを読む

ASV検索機能について

作成日:2024年12月11日 このページは、オプションパック1(AVS検索機能)についてのFAQです。 目次 事前準備 ASV検索方法 よくあるご質問 事前準備 ASV検索を使用するには、照会画面の「ボタンカスタム」か … 続きを読む

【LINE2】LINE定型文の登録方法

作成日:2025年01月08日 このページは、LINE公式② -一括送信・新着確認-についてのFAQです。 LINEメッセージの定型文を登録する方法 1.メッセージ送信画面の「定型文の設定」をクリック 2.「定型メッセー … 続きを読む

オイルシールについて

作成日:2024年10月18日 目次 事前準備 初期設定 オイルシールの使い方 FAQ 事前準備 1.日本カーネットに利用申込みします。 2.日本カーネットから初期導入パック(専用プリンター・カートリッジ1本)を郵送しま … 続きを読む

特殊印刷について

作成日:2024年10月16日 目次 特殊印刷の使い方 作業指示書1 作業指示書2 受付表(縦) 受付表(横) 年間整備計画表 保有車両一覧 特殊印刷の使い方 照会画面の切替の3/6の特殊印刷から印刷ができます。 作業指 … 続きを読む

アカウント管理について

作成日:2024年09月06日 目次 アカウント管理とは? アカウントの設定 アカウントグループの設定 アカウント管理とは? アカウントごとに利用できる機能を制限できます。起動時にアカウント名とパスワードを入力することで … 続きを読む

代車管理について

作成日:2024年08月07日 目次 代車管理 代車登録(新規車両) 代車登録(既存車両) 予約情報登録【新規】 予約情報登録【修正】 代車管理 貸し出した代車のスケジュールを管理および確認できます。 画面上部の表示機関 … 続きを読む

OBD検査開始日の確認方法

作成日:2024年6月10日 選択された車両がOBD車検対象車両だった場合、 画面上にOBD検査開始日が表示されるようになりました。 対象画面 :照会、伝票 事前に設定は必要ありません。 Vol625(2024年6月)以 … 続きを読む

OSS(電子申請・AINAS)の手続種別について

2024年1月にOSS(電子申請・AINAS)の手続種別が追加されました。 2024年1月以前  ・継続検査   ・軽継続検査 追加された手続種別  ・中古新規   ・一時抹消  ・移転登録   ・移転一時  ・変更登録 … 続きを読む

カテゴリー: OSS

電子保適の作成手順

作成日:2024年5月24日 こちらは初期設定が終わっている方向けのページです。 【1】作成する保安基準適合証の内容を入力 1.照会で車両検索し、【ワンストップサービス】に進みます 2.「1.適合証・証明証発行」をクリッ … 続きを読む

カテゴリー: OSS

【LINE1】照会画面からLINEメッセージ送信

作成日:2024年5月1日 ドリームパワーからLINEを送信するには、顧客ごとに設定が必要です。 1.LINEチャット画面の顧客を開き、チャット画面上部のURLをコピーする (例):山田大輔さん 2.照会画面で山田大輔さ … 続きを読む

【LINE1】顧客氏名登録方法

作成日:2024年5月1日 せっかく友達登録していただいたのに、ニックネームなのでどなたかわからない・・。 LINEはニックネームなどで登録している方がいらっしゃいますので、氏名を確認して、手動で氏名を登録する必要があり … 続きを読む

電子保適:「アップロードされたファイルに使用可能な文字範囲外の文字が使用されています。代わりとなる感じ又は全角カナに変更して、再度アップロードしてください」

作成日:2024年3月19日 【状況】 電子保適を作成し、保適証一括アップロード→「アップロードされたファイルに使用可能な文字範囲外の文字が使用されています。代わりとなる漢字又は全角カナに変更して、再度アップロードしてく … 続きを読む

カテゴリー: OSS